モラタメさんからキューピーフィッテをいただきました!
キユーピーフィッテの、原材料名、栄養成分表示、アレルゲン情報などの商品情報を詳しくご紹介します。BMIが高めの方※に対し内臓脂肪を減らす機能があることが報告されているローズヒップ由来ティリロサイドを含む、機能性表示食品のマヨネーズタイプです。
※BMIが高めの方:BMI値が25以上30未満の方を指します。

キューピーのマヨネーズといえば、赤い普通の(!)と白いカロリーハーフが有名だけど、このエメラルドグリーンのフィッテは機能性表示食品で、内臓脂肪を減らす機能があるローズヒップ由来ティリロサイドが含まれているのだそうです。
マヨネーズってカロリーが高いからできるだけ使わないようにしていたけれど、摂取することで内臓脂肪が減るなんて魅力的すぎます!
早速ズッキーニの肉詰めを作ってみました。
マヨネーズで!ズッキーニの肉詰めのレシピについてご紹介します。マヨネーズで!ズッキーニの肉詰めは、ズッキーニを使ったレシピです。ひき肉にマヨネーズを加えることで、ふんわり
ジューシーに仕上がります。
マヨネーズのコクがズッキーニとお肉によく合います。(調理時間10分、エネルギー313kcal、食塩相当量1g、野菜摂取量...
まずは材料を準備!

ブレンダーで牛肉をミンチ状にしたら、フィッテをたっぷり大さじ二杯分投入〜!
たくさん入れても平気〜!

と、ここまでは良かったのだけど・・・
横着して玉ねぎとズッキーニを牛肉と一緒にブレンダーにかけたら、タネがペースト状になってしまいました。
余ったタネはピーマンにも詰めて、オーブントースターで20分くらい焼いてなんとか完成したのがこちら!
まさか、この変な顔はバリィさん??

水分が多すぎて上手に焼き色が付かなかったのだけど、フィッテと塩胡椒だけで味はバッチリ決まって美味しく完食しました!
マヨネーズにしてはちょっとお値段高めだけれど、健康のためにリピしたいアイテムになりました。
モラタメさん、キューピーさんありがとうございました!!