早いもので今日から2月。
職場に貼ってあるカレンダーたち、いつもは誰もしないから私が月初にめくるのだけど、今日はなぜかカープカレンダーだけが2月に変えられていました!
菊池選手&秋山選手のファンが持ち去ったのかなー

そして2月には長野さん・・・
もうカープユニ姿が見られないと思うと、ちょっぴり切なくもあります。
さてさて、話題は変わって、昨日の1月31日にダイソー商品総選挙の結果発表がありました。
私は投票していないけれど、1位〜10位のうち4アイテムは使ったことがあったり。
- 2位:キッチンペーパータオル150枚(★★増量の時に買ってみたものの、特に良さがわからず。結構ゴワゴワした手触り)
- 3位:ちょこっとまな板(★★★あれば便利だけど、包丁のアタリが気になって、結局あんまり使ってないかも)
- 7位:積み重ね収納ボックス(★★★★★無印良品に見た目そっくりで、シンプルなところがお気に入り)
- 8位:髪の毛くるっとキャッチ(★★★★★見た目のオシャレ感には欠けるけど、ロングヘアでもしっかり丸まって、ゴミ捨て楽ちん。私的にはこれが1位)
1位の味玉メーカーは、テレビで見かけたことはあるものの、少々ムラがあったところで全然気にならないし、1度に6個以上は作りたい私にはあまり刺さらない感じ。
味付けたまごメーカー(1位)とキッチンペーパータオル(2位)のコーナーは、圧がすごいよー
10位までは写真付きでわかりやすいけど、11位以下は商品名しか載ってなくてどんな商品かわからーん(悩)って思っていたら、オンラインショップに総選挙商品がまとめられていました。
11位〜50位までで、個人的に気に入ってるのはこの3点。
- バターケース(★★★★バターを棒のまま保存できるから便利。蓋が外れやすい(乗せてあるだけ)のが難点。)
- 野菜フレッシュキーパーくま(★★★★挿すだけで野菜長持ち。ネコならもっと嬉しい。)
- 書きやすいリングノート(★★★★紙もツルツルで、表紙もシンプルな書きやすいシリーズ好きー)
50位の三方巻笛ってなんだ?って思って、写真見て納得。
子供向けの玩具だと思うけれど、意外と大人が吹いて頬のたるみ解消とかしてるのかしら??
ちなみに私のお気に入り商品はこちら!
押して計れる計量ボトル
いちいち計量スプーン使わなくて良いのが嬉しい!
スチームバッグ(M 7枚入り、S 9枚入り)
ルクエより手軽だからついつい使っちゃう
企業努力にはただただ脱帽します。