12月1日にリニューアルオープンしたばかりの煮干屋に行ってきました。

写真だとわかりづらいけれど、缶詰BARの看板オブジェは立体的なんです!
手前にテーブル席が2つとカウンター席がいくつかあるこじゃれた内装で、女性やお一人様でも入りやすそうな雰囲気でした。
店内の壁には缶詰がずら〜り!


缶詰の価格は底に貼っているシールで見分けるシステムで、コロナじゃなければ缶詰の値段当てゲームとかして楽しめそうです(コラ)
ちなみに一番お高い缶詰は1缶2000円!

缶詰もとっても気になるのだけど・・・今回のお目当ては油そば!
「油そば」とは?
お店のメニューより
スープのないラーメン。別名タレそば、汁なしそばとも言う。ラーメンと比べてカロリーが低く塩分も約半分!
ちなみにこのお店の麺は100%北海道産小麦を使っているのも嬉しいポイント。

しょう油、煮干、豚骨、カニ、塩ホタテ、二郎系の6種類の中から、私は塩ホタテ、ご主人様は煮干の基本油そばをチョイス。
でてきたのがこちら!

トッピングには大きめのチャーシュー、メンマ、わかめ、ちくわ、角切り玉ねぎ、青ネギ、海苔などが乗っていて想像以上のボリューム。
私のは苦手な玉ねぎとネギを除いてもらったんだけど、それでも豪華でした。

これを豪快に混ぜていただきます。
混ぜる前は同じような見た目だったのにかき混ぜると煮干はかなり濃厚な色。

「油そば」というだけあって結構脂っぽくて、美味しいけれど後で後悔しそうな・・・食べちゃいけない悪魔の食べ物的な・・・そんな感じです(笑)
玉ねぎあれば違うのかなー?

塩ホタテは塩気が強くて途中からちょっぴり飽きてきたんだけど、お酢とラー油を加えてみたらさっぱり味になって食欲復活!
一杯でいろんな味が楽しめて大満足な上、晩御飯もいらないくらいとっても腹持ちの良い油そばでした。(来店は3時過ぎです)
店内にはお酒もたくさんあって、次はお酒飲みながら缶詰を堪能したいです^^

愛媛県松山市大街道2-5-1 丸栄ビル 1F
089-961-1145