いつの間にか地元にもシャトレーゼがオープンしていたので立ち寄ってみました
茶色と白のシマシマの外観はとってもオシャレだけど、私が小さい頃に何度も連れて行ってもらった岡山浦安店は同じお店とは思えないくらい年季が入った外観だったから、むしろこのデザインは違和感・・・

ちなみに、洋菓子市場が低迷する中で、年々売り上げを伸ばしているすごいお店なんだそうです!!(2020年2月23日放送の『坂上&指原のつぶれない店』で紹介されていました)
お目当は、糖質カットシリーズの商品
「糖質88%カットのとろけるショコラ 生チョコ風」をお買い上げしてみました

88%カットで糖質5.6gだったら、普通の生チョコに含まれる糖質は約25g!?
これなら4箱食べてもOK♪♪
箱の裏の成分表示はこんな感じです

準チョコレート菓子ってなに??
「チョコレート」はカカオ分が35%以上、あるいはカカオ分21%以上でカカオ分と乳固形分の合計が35%以上のチョコレート生地を全重量の60%以上使用したもの、「準チョコレート」とはカカオ分が15%以上、あるいはカカオ分7%以上かつ乳固形分12.5%以上の準チョコレート生地を全重量の60%以上使用したものなんだそうです(参考:グリコ豆知識コーナー)
蓋を開けてみると・・・
見た目はまさに生チョコそのもの!

一粒取り出してみました
本格的な感じする〜

肝心のお味は・・・市販の生チョコに比べるとやや甘さ控えめで、口に入れた瞬間とろけるというよりは、しっかりめ(?)の食感
ワインや日本酒との相性が抜群で、個人的にはアリでした!!
シャトレーゼのワインと合わせてみたいー
近くにお店がないことが本当に残念です・・(四国には店舗ゼロ)