フレスタ&ホームテレビ主催の秋のイチオシ おためしフェスタ2024に参加してきました!
前回はボッチ参加だったけれど、今日はお友達も一緒。
今話題の新商品をいろいろ試せて、メーカーの方から直接お話も聞けちゃう、主婦にはとっても嬉しいイベントなのです。
開場10分前で既にすごい行列・・・スーツケース持ってきてる人もちらほらいました。
受付で参加ハガキを渡して、アンケートの説明受けて、さぁ会場へ!
ハーゲンダッツブースでは、新商品のクリスピーサンド カスタード&ショコラをご紹介。
最初口に入れたときは何の味?って思ったけれど、2つのフレーバーがしっかりマッチしていて、秋に食べたくなる贅沢アイスでした。
三ツ矢サイダーブースは三ツ矢特濃スカッシュシリーズのご紹介。
4種類飲み比べさせていただきました。個人的にはオレンジが好きかも。
普通の三ツ矢サイダーと価格は同じとのことで、お得感満載。ボトルの色も素敵です。
エスビー食品ブースでは、ザ・プレミアムパスタソースをご紹介。
箱のままレンチンできるお手軽さが魅力的。イタリアンで有名な落合シェフ監修なんだそうです。
試食したカルボナーラは、素材の良さは感じられるものの私にはちょっとしょっぱかった!
ボロネーゼを食べた友達は美味しい!って言っていたから、両方食べ比べしたら良かったなーって後で思いました。
ほかの味も気になるところ。
キューピーブースでは、パスタを手作りオイルソースをご紹介。
この商品は何回か使ったことあったのだけど、試食はパスタじゃなくて炊き込みご飯でした。
この商品って5回分じゃなかったっけ?って思ったら、この8月にリニューアルして7回分になったんだそうです。
ちなみに、炊き込みご飯を作る時はお米1合に対して大さじ3のオイルソースを入れるとのこと。お友達とちょっと油が気になるねって話になりました・・・味は間違いないのだけれど。
雪印メグミルクブースではガセリ菌のヨーグルトドリンクをご紹介。
CMで見かけるやつかなー?初めて飲んだけど、さっぱりした味わいでこれなら毎日続けられそう(お金のこととか気にしなければ)。
このガセリ菌SP株以外に、別のブースでは森永乳業のビヒダスヨーグルトはちみつレモン風味(ビフィズス菌)と明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンホームメイドストーリーの試食もあって、ヨーグルトって言ってもメーカーによってこだわりが違うのねーって勉強になりました。
写真撮り忘れたけど、明治ブースでいただいたDear Milkってアイスクリームがすごく濃厚で個人的おすすめ。
お試しフェスタで出会ってなかったら、パッケージがシンプルすぎてお店で見かけても手に取らないかも・・・。脂肪分高めだからたまにのご褒美だけれど・・・。
ニチレイフーズブースは、本当に旨い担々麺をご紹介。
レンチンする前に水を入れるかどうかで汁あり・汁なしどちらも楽しめるんだそうです。
こーゆー商品って、もう今日御飯作る気力ないーって時にすごく助かるんだよね。
カルビーのかっぱえび君。触り心地すっごくやわらかでした(笑い)
紹介されていた絶品ワサビ味のかっぱえびせんもお酒に合いそうな大人の味でした。
湖池屋ブースでは、CMで気になっていたランチパイのご紹介
パイの実よりちょっと大きめで、手軽につまめるおかず味のお菓子って感じ。
カロリーメイトみたいにある程度食事の代わりになるものをイメージしていたんだけど、お菓子の域は出てなくてランチの代わりにするのは栄養バランス的にはちょっと難しそう・・・
持ち運びもしやすいし、ちょっとした間食に良さそうな商品でした。
今回一番インパクトのあった試食が、広島エキニシの居酒屋バルタンのパリピみそ。
ネーミングのとおり、パリパリピーマンがいくらでも食べられちゃう、生のピーマンにとっても合うお味噌でした!
フレスタブースはほかにも御飯系の試食がいろいろ。
特熟干しは鰆とイカの2種類が紹介されてました。魚の試食ってお店ではあんまりやってないから、買い物の参考になります。フライパンで焼くだけの手軽さも良き!
呉の檸々とコラボした檸檬ポン酢はさっぱりスッキリした風味で、個人的にはゆずぽんより好きかも。これからの鍋の季節に重宝しそうな一品でした。
ブッダボウルはとにかく色合いが綺麗で、いろんな種類のおかずがちょこちょこ乗っているのが嬉しいところ。ワンコインの500円くらいで購入できるとのことで、ひそかに気になっている商品です。
ほかにもたくさんブースがあったんだけど、2時間では回り切れず・・・ご紹介できなかった企業様、ごめんなさい。
会場には載寧さん(戦隊ヒーローやってた俳優さん)も来られていました。
帰りにアンケートを提出していただいたお土産はこちら!!(抽選やブースでいただいたものもアリ)
ホームテレビのキャラクター、ぽるぽるの可愛い紙袋にずっしり詰め込まれていました。
結構重たいので、大きめのトートバッグやリュックがあった方が良いかもです。
おためしフェスタで紹介された商品はフレスタのポイントプラス商品になっているから、週末に店頭チェックしなくっちゃ!